農業の課題をテクノロジーで解決する取り組みは、多方面で進められているが、「農家」と「消費者」をつなぐ取り組みはまだまだ少ないのが現状だ。

今日は、個人の消費者と農家をマッチングするサービスを紹介しよう。

 

オーガニック野菜のマーケットプレイス「食べチョク」


今回紹介する「食べチョク」は、「オーガニック農作物」に特化したマーケットプレイスだ。

基準を満たすオーガニック農家であれば誰でも無料で出品者登録ができ、1箱から農作物を出品することができる。
また、出品された農作物はサイト上から購入すると、収穫後すぐに農家より直送される。既存の産地直送サービスのように業者が間に入ることがなく、生産者と消費者が直接つながることができ、通常流通しない伝統野菜などの珍しい農作物も販売されている。

 

 

本サービスは、実家が小規模農家であった代表の「農家の販路を広げ、良い農作物が正当価値で評価される世界を作りたい」という想いから生まれた。

 

生産量の少ない小規模農家は、高品質の農作物を作っていても量が担保できないために販路が限られ、収益化に課題をもっている。

そうした状況のなか、消費者からは直接販売の需要があり、SNSなどを使用して生産者と消費者が直接売買している状況に目を付け、オーガニック農作物に特化した今までにないマーケットプレイス「食べチョク」が誕生した。

 

日本のオーガニック農家は全体の約0.5%程度だが、食べチョクには現在100軒以上のオーガニック農家が登録している。

 

日々利用者数も登録農家数も増えている本サービス。
ぜひ、一度覗いてみてはいかがだろうか。

 

 

<食べチョク運営会社>
株式会社ビビッドガーデン

---
ビジョン・ミッション
「色鮮やかな農地を、もう一度。」
農業従事者の高齢化、新規就農者の減少、限定的な販路など様々な課題を抱える日本の農業。その結果、農業従事者は減少し耕作放棄地は年々増加しています。私たちは農業の抱える課題を、IT技術を用い、1つ1つ、解決していきます。

会社概要
会社名 : 株式会社ビビッドガーデン( 英文名 : vivid garden Inc. )
代表者 : 代表取締役社長 秋元里奈
所在地 : 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1−12−27
設立 : 2016年11月29日
事業内容 :オーガニック農作物のマーケットプレイス『食べチョク』 の企画・運営、その他関連事業
URL : http://vivid-garden.co.jp/