街コンに始まり、ここ数年盛り上がりを見せる、婚活パーティー。
年齢や職業、趣味などをテーマに開催されることが大半だが、ついに「農」を切り口としたイベントが開催される。
農家の後継者問題・定住化による人口減少を解決したい。
「農×婚活」が生まれた背景とは?
本イベントの主催は、成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開する、株式会社パートナーエージェントだ。同社は株式会社農協観光より婚活イベントに関する業務を受託し、昨年12月9日(土)より各JAにおいて全国のJA職員・組合員の婚活支援を行なっている。
同社が「農×婚活」イベントを開催するに至ったのは、晩婚化と農業の担い手が抱える二つの課題を解決することにある。
「いずれは結婚したい」そう思っている若年層は、国立社会保障・人口問題研究所「第15回出生動向基本調査」によると、全体の9割弱に達しているそうだ。
しかし、晩婚化が叫ばれるように、結婚適齢期の男女において、結婚の意欲はあるものの適当な相手と出会えていない、という現状がうかがえる。
また、JAグループにおいても、農家の担い手不足や嫁不足が問題視されており、未婚の農業男性に婚活ニーズは非常に高いと言えるだろう。
今回の婚活イベントは、未婚の農業男性がパートナーを見つけ、農家の後継者問題や定住化による人口減少の解決につなげることが狙いだ。
農業女子を始め、近年増加傾向にある「農業」に関心の高い女性たちは、一度「農業男子」たちとの出会いを楽しんでみてはいかがだろうか。
【イベント情報はこちら】
≪JAあいち三河≫いちご狩り等を予定しております
【開催日時】2018年2月3日(土)9:00~15:30(受付時間9:00)
【場所】岡崎ニューグランドホテル 等
【参加費】女性3,000(税込)
【参加資格】20~49歳くらい、独身・社会人で婚活に真剣な方
【募集定員】女性15名程度
【詳細】https://www.otocon.jp/party/detail.html$/party_id/42243/
≪JA長野八ヶ岳≫
【開催日時】2018年2月4日(日)14:00~17:00(受付時間13:30)
【場所】軽井沢プリンスホテルホテルウェスト 国際会議場「浅間」
【参加費】女性2,000(税込)
【参加資格】20~49歳くらい、独身・社会人で婚活に真剣な方
【募集定員】女性15名程度
【詳細】https://www.otocon.jp/party/detail.html$/party_id/42045/
≪JA佐野≫いちご収穫体験、ケーキ作り等を予定しております
【開催日時】2018年2月10日(土)13:30~18:00(受付時間13:00)
【場所】 JA佐野研修センター(アグリタウン) 等
【参加費】女性3,000(税込)
【参加資格】20~49歳くらい、独身・社会人で婚活に真剣な方
【募集定員】女性20名程度
【詳細】https://www.otocon.jp/party/detail.html$/party_id/42041/