-
我が家に水耕栽培キット「やさい物語」がやってきた!/井上家のやさい物語vol.1
スカイツリーのお膝元、押上。 街を歩けば、昔ながらの職人さんの工場があったり、裏道を歩いてみたら、のら猫が道の真ん中で堂々とお昼寝していた
2018/02/09
-
「いただきますの向こう側」に思いを馳せ、食と農の心の距離を近づける。東京を拠点に活動をする「NINO FARM」とは?
【連載企画】Diverse Hands , to Agriculture 私たち、FARM PARK PROJECTが農を気軽に楽しみ
2018/01/29
-
ビルに囲まれた都心の小学校が「畑」を持つってどういうこと? 農業×ITベンチャーFARMFESが『小学校ファーム』サービスを開始
都心部に住む子どもたちが、土に触れたり、植物や作物を育てるのは、少しハードルが高い。 もちろんプランターを用いて、学校の限られたスペー
2017/12/04
-
農家になるなと言われて育った元セールスマンが、いちご農家になった理由。
自称“いちご親父”の農業男子! 挫折を繰り返した20代。ようやく掴んだ、農家という人生。 君は本気で生きてるか?
2017/12/01
-
【11月4・5日】『食と農林漁業の祭典 ジャパンハーヴェスト2017 丸の内農園』イベントレポート
木々が色づきはじめ、秋を感じる11月。 高層ビルに囲まれた都会の真ん中、東京・丸の内で農イベントが開催されました。 その名も「食
2017/11/21