今週末、11月4・5日で開催される「ジャパンハーヴェスト 丸の内農園」。FARM PARK PROJECTのブースとともにご紹介。来場の記念になるフォトブースと、会場のたくさんのお土産を入れて歩くトートバッグのプレゼント。ブースに寄って、ジャパンハーヴェストをもっと楽しんで!

 

 

昨年度に続いてスケールアップした、ジャパンハーヴェスト2017の見どころは...?


誰もが楽しみながら、日本の食文化や国産農林水産物への理解を深めてもらいたい。そんな思いから、農林水産省が開催するジャパンハーヴェスト。

今年は、東京のど真ん中「丸の内」の丸の内仲通り、行幸通りで開催されます。

 

 

日本各地の「農家」さんと会話しながら、野菜を購入できる「農産物直売ブース」。

農産物収穫体験や乳搾りを通じて、家族みんなで農を学べる体験。

様々なお皿をスマホで撮影すると、料理とレシピが現れるSà la Carte(サ・ラ・カルト)。

 

など、46もの団体が、個性は触れるブースを出展します。

 

 

野菜でインスタ映え!? ジャパンハーヴェスト2017に来たら、フォトスポットFFPブースへ!


FARM PARK PROJECTのブースでは、これまでの取り組みを紹介するだけでなく、「農」をもっと身近に、楽しんでもらうべく、フォトスポットを用意しました。

普段何気なく食べている野菜たちが、少しのアイデアで、素敵でかわいいフォトスポットに早変わり。
家族と、友達と、おひとりでも!どなたでも気軽に撮影ができるスポットです。

ブース内には、3色の野菜と果物、お花からできたフォトフレームを用意! あなたは何色で撮影する? それとも、全部?

 

 

フォトフレームだけでは、物足りない!という、インスタ好きなあなたへ、ヘッドペースもあります。

 

 

会場をもっと楽しむ!プレゼント①:アンケートに答えて、記念トートバッグをゲット


FARM PARK PROJECTのブースでは、来場アンケートにお答えいただいた方にオリジナルバッグもプレゼント中!

会場で購入した野菜を入れるもよし。平日のお買い物バッグ、ランチバッグにするもよし。ぜひ手に入れたいアイテムです!

 

 

 

さらに!プレゼント②:写真をアップして、農業男子たちが愛情こめて作った野菜をもらおう!


FARM PARK PROJECTのブースで撮影した写真を、

instagram
Facebook

のどちらかで、ハッシュタグ「#FPP」をつけて発信すると、

抽選で10名さまに、「わたし、ときめく、農業男子」でおなじみの農業男子たちが育てたお野菜をプレゼントします。奮ってご参加ください。

 

みなさまのお越しを、心よりお待ちしています!

 


【イベント詳細】
開催日:2017年11月4日(土)〜5日(日)
11:00-16:00
場 所:丸の内仲通り・行幸通り
★FARM PARK PROJECTは、Agri fieldの3番ブースです

ジャパンハーヴェスト公式HP:
http://tabeyo-kokusan.jp/japan-harvest2017/