最近、ときめいていますか?
最近、“生きてる!”って感じていますか?

 

モノが溢れ、娯楽が増え、何でもすぐ得られるとっても便利な世の中になりました。
キーボードをたたけば、誰に会わずとも、そこに行かずとも、何にも触れることなく
情報だって手に入れることが出来ます。

 

でも、ある時ふと感じました。

 

生活は豊かになったけど、同じくらい心も豊かになっているのか、と。

 

そんな時に出会ったのが、農業男子でした。

 

自然と向き合い、泥にまみれ、
どこまでも忍耐強く、粘り強く、どんなことにもトコトン本気で取り組む農業男子。

 

種をまいても、芽が出るとは限らない。
たとえ芽が出ても、毎年実がなるとは限らない。

 

約束された答えがない中で、自分の選んだ道を正解にしていく、手探りの世界。
見て、触れて、感じる、どこまでもアナログな世界。

 

“今”を懸命に生きる彼らの言葉や姿勢からはたくさんの学びがあります。

 

覚悟を決めたからこそ、見える世界。
本気で生きているからこそ、得られる喜び。

 

農業って、カッコいい。
農業って、面白い。
農業って、こんなにも熱い。

 

便利になった今だからこそ、伝えたいことがある。

 

乾いた大地に優しく水がしみわたるように
あなたの心を潤すメッセージが、きっと、見つかります。

 

----------

 

この連載では、毎週、一人ずつ農業を自分のスタイルで活き活きと楽しんでいる、イケメン農業男子をご紹介!
“農の面白さ”を格好いい農業男子を通じて伝えます。
農って実は色々な関わり方・楽しみ方があり、そして、都市に生きる私たちにとっても大きな学びのあるものだということを少しでも伝えていければと思ってます!

第一弾は、宮崎県でカフェを営みながら農を楽しんでいるイケメン農業男子をご紹介!
お楽しみに!!

◆名越紹介(プロフィール)
名越涼子(なごし・りょうこ)
フリーアナウンサー。香港出身。
福井、愛知のテレビ局のアナウンサーを経て独立。
幼い頃見た田んぼの美しさに感動し“農”に興味を持ち始める。
農作業着ファッションショーや農業団体の発信媒体を手掛けるなど
独自の切り口で“農”を発信。
他、メディア出演や講師業、コラム執筆など多方面で精力的に活動中。

【主な出演情報】
◆女性のためのオシャレな農作業着“monkuwa”媒体・発信モデル
(公式HP / 8月ローンチ予定)
◆@エフエム(エフエム愛知)「名越涼子のココロ巡り」
http://fma.co.jp/f/prg/kokoro/
◆ラジオ日本 ニュース担当
◆愛知銀行イメージガール
http://www.aichibank.co.jp/company/cm/index.html
◆ありきたりじゃない旅メディア「wonderlust」(神社仏閣コラム)

♪公式ブログ

♪Facebook

♪instagram